7月スケジュール

お待たせしました~!

5、6月とじわじわとご新規さんも増えてきて、ヨガに興味をもつ方が増えてきていることに嬉しさを感じる今日この頃です。ヨガは頓服薬のようにたまに行う、たまに摂取するというようなものではありませんので習慣に行う心がけがとても大切です。

与えてもらうという意識から、自分で与えてあげる意識でご自分の身体と心と向き合う時間を作ってあげましょう。

梅雨の季節です。夏本番に向けて滋養していきながら夏バテに負けない身体作りを一緒にしていきましょう(^^♪


≪お知らせ≫

■クラスの定員数変更について

シバナンダヨガ・・定員6名→7名へ

心を育むバクティフローヨガ・・定員5名のまま

エアリアルヨガ・・定員4名のまま

その他各クラスの定員を5名→6名へ変更となります。


十分に換気をしながらクラスを開催していきますが、夏場はマスク着用によりマスク弊害のリスクも高くなるためマスクを外す、鼻だけ出す、などといった身体を守る行為をお勧めします。無理のないようにしてくださいね。



■chii先生のNVCで遊ぼう♪クラス

7/16日(土)

10:30~12:00【学びの時間 連続講座シリーズ】 テーマ②「望みに気が付く」

※4、5月のNVCで遊ぼう♪クラスに参加された方対象。6月と同じテーマですが、6月に参加された方も再度参加することができます。

14:00~16:00 【練習の時間】共感サークル

NVCって何?NVCに初めて触れる方から、学びの時間に参加され実践を通して学びを深めたい方、どなたでもご参加いただけます。NVCについては、前の記事をお読みになってください(^^♪

■Gagan先生のクッキングクラス @yamaai~山合~

7/30(土)10:30~12:00予定 その後カレーランチ♪

スパイスをふんだんに使用した本場インド人Gagan先生によるスパイスカレー教室が開催されます!

詳細は後日アップしますので、気になる方は予定を空けておいて下さい(^^)/


ご予約はこちらから(^^)/

糸島ヨガハウス KULA

糸島にある平屋一軒家の少人数制のヨガ教室。KULA【kulam】とはサンスクリット語で家庭、繋がり、仲間の意味。アットホームで何でも相談できる場所、集まれる場所として開放しています。インドの伝統的ヨガであるシヴァナンダヨガ、アシュタンガヨガ、エアリアルヨガを中心にタイ、インド、アメリカで修行を積んできた電気工事士と看護師の職人ヨギー夫婦が丁寧に指導いたします!!

0コメント

  • 1000 / 1000