インドより本格伝統ヨガを学ぶコース開講

 

\ \  3月開講  / /

本場インドの先生から学ぶ伝統のヨガの教え   in 糸島

北インドのネタラ村にあるヨーガの学校

SIVALAYAA YOGA SHALA

【インスタグラムのアカウント→ @chiifrom_shivalayaa_yoga_shala】


平戸から月一で教室をして頂いているchii(ちい)先生が学ばれてきた、

北インドのヒマラヤの麓にあるヨーガ教室。

その教室とオンラインで繋ぎ、伝統的なヨガの教えをご自宅で受けることができる✨

という、素晴らしい機会を頂きました(^^)


___________________________________________________


【Sivalayaa yoga メイン講師ナヴィンの簡単な紹介】

清らかなガンジス川が近くを流れる、ヒマラヤに抱かれた村、ネタラで生まれ育ち、10代の頃本格的にヨガを学び始めます。

ネタラの近くには、シヴァナンダヨガを世に広めたスワミ・ヴィシュヌデヴァナンダ氏がジャラサマディされた(肉体を離れた)地があり、

シヴァナンダヨガのサダナインテンシヴという、TTCとは別の上級呼吸法コースが行われていたアシュラムからも近いです。

ネタラのあるウッタラカンド州は、それでなくとも聖地の多い神聖な土地ですが、以上のような「ご近所」の影響もあってか、自然とシヴァナンダアシュラムのグルクラシステム(師との共同生活)を通してヨガを伝える道に入りました。

なので、

彼のアーサナは、30のポーズを使うオリジナルシークエンスですが、シヴァナンダヨガのシークエンスと、その軸を共にしていて、シヴァナンダヨガを学んできた人にとってはとても馴染みやすく、また自分のアーサナをさらに深めやすい構成になっていると思います。


ジャヤガネーシャ

アラティ

ガジャーナナム

トラヤンバカム


など、(本来カタカタで書くものでもありませんが、きっとTTCの頃そう呼んでいた)数々のマントラやキールタンを再び唱える喜びもあります。

(ナヴィンの住む地域をガルワリ、といいますが、「ガルワリ訛り」を知れるのも楽しいですよっ)

シヴァナンダヨガは、ヨガの4つ道の実践を大切にしアーサナに傾きすぎないのも特徴だと思いますが、そのバランスや、

スワミ・シヴァナンダ氏がその必要性を説いたヴェーダンタの学びの重要性をナヴィンも引き継いでいます。


___________________________________________________________

ですので、シバナンダヨガを練習されている方には馴染み深く、学びを深められそうですね。


受けてみたいけど自宅では難しい

集中できる環境で受けたい

そんな方のために

Kulaを会場として開放いたします✨

大きめのテレビに中継を映します

ヨガマットを敷いて”一緒に学ぶ時間” 始めませんか?

日本に居ながら、本場アシュラム(ヨガ修行場)のような雰囲気を味わうことができますよ(^^)/

ハタヨガクラスのアーサナはchii、kazu、tomokoの誰かがサポートいたしますので、

初心者から経験者の方までご安心してご参加ください。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

“何を学ぶかも大事だけど、誰から学ぶかがとっても大事”

chii先生がそう仰ってますが

私もそれを一番実感しています。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


\ 3月2日スタート!! /

毎月一回 土曜日

ハタヨガクラス 10:00〜12:00

アーサナ&呼吸法&瞑想


毎月第三木曜日

バクティヨガ(座学クラス) 13:00〜15:00

※3月21日(木)スタート!

13:00~15:00

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

単発での参加OK🌟

アーカイブ受講OK🌷

オールレベルOK❣️

初心者の方からご参加できます

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

こちらの申し込みやお問い合わせはchii先生が代表になります。

下記のホームページより詳細等ご確認下さい。

申込み方などご不明な点、ご相談はKULAまでお気軽にお問合せください。


またKULAの生徒さんにはKulaのスペシャル割引が適応になりますので、お申し込みされる前にひと言こちらまでメッセージお願いします。

必要な方に届きますように。

糸島ヨガハウス KULA

糸島にある平屋一軒家の少人数制のヨガ教室。KULA【kulam】とはサンスクリット語で家庭、繋がり、仲間の意味。アットホームで何でも相談できる場所、集まれる場所として開放しています。インドの伝統的ヨガであるシヴァナンダヨガ、アシュタンガヨガ、エアリアルヨガを中心にタイ、インド、アメリカで修行を積んできた電気工事士と看護師の職人ヨギー夫婦が丁寧に指導いたします!!

0コメント

  • 1000 / 1000