キッズダンス&東インド古典舞踊WS

6/26(日)第二弾 おどりでら~樂GAKU~

ダンスの先生をお招きして第二回目のキッズダンス、カラダを動かそう会、そして今回KULAで初めての東インド古典舞踊のワークショップを開催することになりました!


前回キッズダンスでは、ダンスできた子も、ダンスしな~い!とマイペースに過ごされたお子さんもそれぞれに賑やかな時間を一緒に過ごしたキッズダンス♪

前回は二歳半~年長さんくらいのお子様が集まりました(^^♪

もうすぐ3歳になる綾乃ちゃんも、前半は一緒にダンスをし、後半は抱っこ抱っこでしたが二歳児ちゃんも綾乃ちゃんもみんな頑張ってました~(^^♪


【第一部】キッズダンス  KOTARO

【時間】10:30〜11:20 (50分)

【参加費用】1,000円

【定員】8名

【対象年齢】未就学児2歳半〜6歳くらいまで

【ランチ】おにぎり、具沢山の味噌汁のセットを500円で準備しています。ご希望の方はお知らせ下さい。またその際はマイ皿、マイお椀、お茶をご持参ください。お昼のお弁当持参でもOK!KULAの裏には曲がり田スポーツ公園もあり、そちらでピクニックして帰るのもアリですね☆ブランコ、滑り台もありますよ〜



お出かけ準備が少しでも楽になれば、とワンコインランチ(500円)でおにぎり、具沢山のお味噌汁を準備しました♪次回も準備しますので、ご希望の方は一緒にランチ希望の旨をお伝えください。もちろんお弁当持参していただいてもかまいません♪天気が良ければお庭でもどうぞ(^^)/

ランチ風景

【第二部】東インド古典舞踊      Manju


odissiインド古典舞踊は東インドのオリッサ州に古くから伝わる踊りです。ヒンドゥー寺院の彫刻を思わせる美しいポーズや目の動き、そして仏像を思いおこされるムドラーという手の指の印で語られます。寺院の壁に刻まれた超こきゅがあたかも生命を吹き込まれて動き出したかのようで、生きた彫刻ともいわれています。九州では習えるところが少ない中、ここ糸島のkulaに来てくださいます♪この機会に、奥深いインドの伝統に触れてみませんか??

興味のある方、楽しむ心をもってぜひ一緒にtryしてみませんか(^^♪


【時間】12:30〜13:40(70分)

【定員】6〜8名

【参加費用】3,000円

【持ってくるもの】特になし。動きやすい格好でお越しください。



【Manju プロフィール】

幼い頃より母であるインド古典舞踊家サキーナ・彩子の踊りを見ながら育つ。

2009年よりサキーナに師事。

2016年インドニューデリーにてクムクム・ラール師の元で研鑽を積む。

2019年オディッシー界の世界的トップダンサー、スジャータ・モハパトラ、アメリカ在住ヴィシュヌ・T.ダースより指導を受ける。

2021年福岡アジア美術館内あじびホールにてマンチャプラヴェーシュ(ソロデビュー公演)を行う。 

現在福岡を拠点に所属スタジオ・マーの公演や野外イベント、企業のパーティーなど多くのイベントに参加。

その他振り付けやCM、神社仏閣などでの奉納も積極的に行い、ソロ活動や師サキーナと共に蔓華羅としてインド古典舞踊の普及活動に貢献している。

そして2022年よりインド古典舞踊を中心に現代音楽と現代ダンスとのコラボレーションチーム、マイトレーヤを結成、活動中。

同年、おどりでら樂〜GAKU〜という団体を結成し講師としても活動を始めている。





【第三部】カラダを動かそう会  KOTARO

ダンス教室に通うのはハードル高いけど、ちょっと音楽に合わせて踊ってみたい♪

どなたでもご参加いただけるダンスクラス。ダンスの経験はもちろん問いません。初心者集まれ〜😝

前回は基本のステップを練習するだけで、じわりじわりと汗が!!有酸素の全身運動であり、振付を覚えたり、とめっちゃ脳活やな〜!と実感しました♪

ぜひ楽しむ心を持って、ご参加ください♫

【時間】14:00〜15:00  (60分)

【定員】6名

【参加費用】1,500円



【KOTARO プロフィール】

高校生時代に演劇を始め、高校卒業後に地元の劇団、万能グローブガラパゴスダイナモスへ入団。

同時期に専門学校にてダンスを学びはじめる。

劇団にて俳優をやりながらダンサーとしてもアーティストのバックアップやサポートダンサーとして活動。

25歳の時に俳優としての活動を休止しダンサーやインストラクターとしての活動に専念。

2022年1月より東インド古典舞踊のManjuと共に「おどりでら樂〜GAKU〜」としての活動を開始。

キッズや一般の方に向けてダンス教室や月一回のイベントを開催。

ダンスを通して身体を動かす楽しさを伝えている。

その他、チームでのゲスト出演や振付提供など幅広く活躍。

おどりでら樂〜GAKU〜とは

ダンスを通して楽しく遊ぶ♪

幼児さんから一般の方までが楽しくダンスを

シェアできる空間「おどりでら樂(がく)〜GAKU〜」キッズダンスやHIPHOP、オディッシー(東インド古典舞踊)を教えてます。


【ご予約方法】

ご予約フォーム、またはgmail、お電話にてご予約ください。お待ちしています✨




糸島ヨガハウス KULA

糸島にある平屋一軒家の少人数制のヨガ教室。KULA【kulam】とはサンスクリット語で家庭、繋がり、仲間の意味。アットホームで何でも相談できる場所、集まれる場所として開放しています。インドの伝統的ヨガであるシヴァナンダヨガ、アシュタンガヨガ、エアリアルヨガを中心にタイ、インド、アメリカで修行を積んできた電気工事士と看護師の職人ヨギー夫婦が丁寧に指導いたします!!

0コメント

  • 1000 / 1000