9月 フェイシャルヨガ 夜の部

フェイシャルヨガ 夜の部始めます!🌱

先日、『フェイシャルヨガ体験会』を開催し、顔ヨガインストラクターとしてデビューしました😆❣️

参加して下さった生徒さんはみなさんレギュラー生徒さんでしたが、みなさん・・疲れていらっしゃしました~💦

フェイシャルヨガのハンドアウトを作成し、フェイシャルヨガのメリット、表情筋の説明、お顔のチェックインをしてから

さぁ!表情=ポーズ💞を実践していきましたよ。

ひとつひとつのポーズ(表情)を終える度、『つ、疲れた・・』と漏れる声。(笑)

そう、表情を動かすだけでかなり疲れるんです‼️

お顔の中にある小さなパーツの表情筋。そこだけを動かすということは、とても神経を使います。神経を使うと脳の活性化にも繋がります。お顔全体動かすのも疲れます😆☝️

みなさんの『疲れる~w』で、私も思い出しました!

フェイシャルヨガ講師養成講座を受けていた頃、めちゃめちゃ疲れて講座後は顔が死んでました!!!

でもそれは、ちゃんと使っている証拠です✨

2週間後には顔を動かす感覚に『疲れた〜』は無くなりとても軽くなりましたよ♡

それはお顔の表情筋の硬さ、むくみが取れて流れ始めたサインです!

身体を動かすアーサナと同じで、身体が硬い方が前屈をした時にいきなりベッタリと前屈するのは難しいですよね😅

それと同じで、まずは一生懸命ポーズ(表情)を作りますが、表情全体を解したあとは動かすパーツ以外の場所に過度に力が入っていないか、その都度チェックしてあげながら心はリラックスしながら繰り返し練習していくのが上達への道です❣️

無意識で眠っていた表情筋ひとつひとつを『意識』して目覚めさせてあげましょう🌱

私自身も、みなさんの反応、お顔の様子を知って『ふむふむ!』と新発見ばかり👍👍色々アプローチの仕方、組みたて方の学びになりました🙏✨✨

========================

筋肉は何歳からでも鍛えられます✨✨

☝マスク老け😷

(頬や口周りのたるみ、ぽか〜ん口)

☝️お顔のむくみ、二重あごが気になる

☝いびき、睡眠時無呼吸がある

☝最近笑っていない

☝憂鬱な気持ちが続いている

☝無表情が多い

☝️笑顔が引きつってしまう

☝自己肯定感が低い

☝自分の顔にコンプレックスがある

などなど

もし上記に共感できるものがひとつでもあれば、是非一緒に顔ヨガしませんか☺️

アンチエイジングの見た目だけではなく、心にも効く顔ヨガの効果をぜひ体感してみてください♡

恥しがらずに思いっきり行うのがポイントです!一緒にわらいながら練習していきましょ〜

=========================

9/8(金)&22(金)

19:00〜20:15

【定員】 6名

【参加費用】2回セット料金

会員さま 5,000円

非会員さま 6,000円

※当日現金でのお支払い

=========================

【持ってくるもの】

お顔全体が映る手鏡、水分、好きな人orアイドルor俳優などが載っている写真、雑誌など1点(←9/22の二回目のクラスで使用します)スマートフォンに画像をダウンロードしていただいてもOK♡


◆必要な方◆

化粧水、保湿クリームなど

コンタクトケース


【注意点】

お肌が極端に乾燥していたり、赤くなるほどの日焼けをしている状態ですと顔ヨガでお肌にダメージを与えてしまいます。

お肌がヒリヒリしている場合は参加はご遠慮ください。

保湿された潤った状態がオススメです。

また、目の体操で眼球もしっかり動かしていきます。コンタクトレンズの方はコンタクトケースや眼鏡をお持ち頂けると安心です。

お仕事で目を酷使されている方やスマホによる眼精疲労にも効果がある顔ヨガも取り入れています。

目の周りがお疲れな方もぜひご参加くださいね✨✨

体験会に参加された方でももちろん参加可能です。



================================

【ご予約方法】

ホームページのご予約フォーム

またはお電話かメールで承ります。

080-9144-2018

itoyogakula@gmail.com

================================

そうそう!昨日、久々にサングラスをかけたら、鼻が低いのでいつもサングラスが下がるんですが、なんと鼻筋でピタッとサングラスがズレてこなくて感動✨✨‼️

顔のむくみが取れて鼻筋がスッとなってることを実感🥹❣️

ひとりで「きゃ〜♡」と喜んだ嬉しい出来事でした✨



糸島ヨガハウス KULA

糸島にある平屋一軒家の少人数制のヨガ教室。KULA【kulam】とはサンスクリット語で家庭、繋がり、仲間の意味。アットホームで何でも相談できる場所、集まれる場所として開放しています。インドの伝統的ヨガであるシヴァナンダヨガ、アシュタンガヨガ、エアリアルヨガを中心にタイ、インド、アメリカで修行を積んできた電気工事士と看護師の職人ヨギー夫婦が丁寧に指導いたします!!

0コメント

  • 1000 / 1000